Life 99

内省が多い

5/20 ここ1ヶ月くらいのこと

ちょうど1ヶ月くらい日記を放置しちゃってたんだけど、この間にあったこと。

まず、4月末の生理でこんなの初めてってくらい、凄まじく体調が悪くなって。
吐き気をもよおすのは初めてで、ちょうど雨がちで気温が乱高下してたせいか生理終わっても引きずってて、結局5/10くらいまで体調悪かった。
GW明けに体調悪いまま飲みに行ったら、お刺身は床に落とすしコップは割るしみたいな有り様で。書いても伝わりづらいんだけど、本当キツくて。。。
歳のせいなのか、次の生理で同じ感じだったら病院に行くつもりです。
こんな感じで、健康じゃないとアウトプットする気にもならないことを知りました。

それで、ようやく先週くらいになって体調が上向いてきて、このところ書いてた創作も一段落して、そろそろ日記再開するか〜と思ったら。
5/14かな?散歩中に愛犬が後ろ右脚を滑らせて歩き方がおかしくなって、夜間の動物病院に行って。
(マンションのエントランスとかのタイル床は滑りやすいから怖い。)
結局、骨も靭帯も異常なしの捻挫で済んでよかったんだけど、翌日かかりつけの病院に診せに行ったら、脚はさておき会陰ヘルニアの疑いがわかって、悪化しないように去勢することになった。手術は6/1に。
で、「おお…」って(主におっとが)傷心でいて。

そして昨日、5/19。
TM Networkの40周年ツアーの千秋楽@Kアリーナ横浜に行ったら、人生の推しの松本孝弘さんが出てきてもう大変。
先日出た40周年のトリビュートアルバムにB'zが参加してるから、まぁ出てきても不思議はないよなと思っていて。
前日の土曜にやっぱりまっちゃんだけ出て、「千秋楽は遠慮するよねぇ」と思ってたらしっかり「シークレットゲスト」でお招きされてた。
松本孝弘さんのオタクになって30年弱。
ファンになった当時(96年くらい)は、既に「TMのサポートギタリスト松本孝弘」は昔話で幻だった。それから、TMもちゃんと聴いたし、サポートしてる頃のライブ映像も何度観たかわからない。(実際、昨日は推しが出なくたって全ッ然楽しかった…みたいな話はまた別でするとして。)
こんなに、嬉しいことがあるでしょうか。
そして、おっとなんてTMのファンクラブの番号が140番台だった(継続してないのが残念だけど)ド級の古参で、真顔で「まっちゃんはTMのメンバーだから」って言い切る狂気のひと。
(2004年の20周年でもまっちゃんゲストで出てるけど、おっと曰く「あの頃のTM(っていうか小室さん)はアレで行く気がなかった」そうなので逃してる。)
そんなおっと。終演後は、「思い残すことはない」「LIVE FRIENDS観た後のB'zのオタクの気持ちがわかった」と感無量だった。

一夜明けた今日は夫婦揃って放心状態で、

おっと:これはなんだ
わたし:余生だよ
おっと:そうかこれが余生
わたし:そう

夫婦揃って余生に入りました。

のんびり生きていきます。
とりあえず、結構はしょったので、明日からはここ1ヶ月くらいのことでちゃんと書いときたいことをちまちま書いていこうと思います。