2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
(2)のつづき イノシシ鍋でお腹をパンパンにして部屋に戻ると、部屋にはお布団が5人分敷かれていた。 毎年、我が家の大晦日は単に年越しだけではなく、もう一つ大切なイベントがある。 大晦日は、母上の生誕祭なのだ。 私が東京に出たのが2003年。 私が言い…
「念書」なんて単語を、職業上日常生活の8割がたは接しているWEBで見かけたのは初めてだったと思う。 念書 後日のための証拠として念のために書き写しておくという文書のことである。念書には一方の当事者だけが単独で他方の当事者に対して差し入れるという…
確定申告のために某社に源泉徴収票を受け取りに行き、その足で郵便局で必要書類を会計事務所に送ったのは昼過ぎだった。 渋谷に向かう前に、小田急百貨店の地下のテオブロマでチョコレート代わりのマカロンアソートを購入した。 沖縄から帰京した翌々日、仕…
「当たり役」というものがある。 "ある俳優が特に評判を取った役"のことだが、やはり名作、傑作には後に「当たり役」ともてはやされる俳優/女優がピンズドでキャスティングされているものだ。 先日、トイレから戻ってきたら「LEON」がBSでやっていたのでそ…
オープン戦が開幕した。 厳密には、2月15日の日曜日に石垣島でのロッテ対オリックスのオープン戦が皮切りとなっていたから、数日前にとっくに始まっていたけど。 とにかく、贔屓チームのオープン戦が22日の土曜日にセルラースタジアムで行われ、この週末に私…
(1)のつづき 夕食は量が多くてこの部屋のテーブルには運びきれないからと、「福田屋」さんの新館にある広い別室を用意された。 新館は本館(母屋)とつなげて増築した形の別館になっていて、露店風呂と数部屋の客室がある。 夕食に用意された部屋はおそら…
大森南朋が観たくて見た。 原作は江國香織。 足が地面から10cmは離れてそうなほどふわふわしたリアリティのない世界で、およそどこで巡り会えるのかわからないような主人公を中谷美紀が演じていた。 彼女はテディベア作家。IT会社勤務の夫を持ち、世の中の女…
スクランブルエッグが好きだ。 料理はしないから作って食べたりしないけど好きだ。 旅先の朝はスクランブルエッグを食べないとだめだ。 スクランブルエッグがあるか調べて、ないなら回避するほどの執着はしてないまでも好きだ。 そこまでしなくても、だいた…
2013年からの大晦日〜2014年の元日にかけて、伊豆の河津にある「福田屋」さんという旅館に宿泊した。 我が家はちょっと独特で、年末年始は夫婦別々に過ごす。 結婚してこのかた、私は毎年実家に帰り、旦那は大晦日だけ実家に顔を出すスタイルだ。 (年が明け…
普天満宮(ふてんまぐう)は、沖縄県宜野湾市普天間にある神社だ。 沖縄は元来日本ではないため、本土に比べるといわゆる寺社仏閣が少ない。 この普天満宮は宜野湾市で唯一の神社で、琉球八社の一つとして数えられている。
沖縄の家庭料理に、ポーク卵というおかずがある。 (ポーク卵、ポークたまごなど記載はいろいろ) 沖縄の第二次世界大戦後の占領時代、米軍によって持ち込まれたチュウリップ社の缶入りポークランチョンミート(略称「ポーク」)が一般家庭の食材として定着…
沖縄へのプロ野球春季キャンプ見学旅行の帰りのこと。 その日は2/14(金)、奇しくも、関東を始めとする日本列島の広域は45年ぶりと言われる大雪に見舞われ、羽田への飛行機も欠航が危ぶまれていた。 朝からANAのサイトを幾度となく確認するも、欠航報はなか…
北谷(ちゃたん)町。 沖縄県の中北部に位置する、人口約2万7000人の町だ。 2014年2月、プロ野球の中日ドラゴンズ春季キャンプを見学の際、数日ここに滞在した。 北谷町はその半分以上を、キャンプ瑞慶覧(キャンプ・フォスター)、キャンプ桑江(キャンプ・…